top of page
27335371_l.jpg

少しでも「美味しい」
思ってもらえるお米届けたい。

​01.

農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないことを基本として自然界の力で生産された食品を表しており、農産物、加工食品、飼料、畜産物及び藻類に付けられています。
​全ての食卓に安心安全なお米を届けたいという想いから。

​有機JAS認証番号取得

​02.

お米に関する品質、食味の評価、安全性の確認及び米の生産、流通、販売、表示などに関する諸法令など専門知識を熟知したスペシャリストと言われる資格です。
​美味しいお米を作るため、日々研究しております。

​米アドバイザー取得

​03.

農薬や化学肥料を使用せずに育て、有機JAS認証を受けたお米のことです。
私たちが育てているお米だと「ゆめぴりか」「ほしのゆめ」が、
​自然栽培米にあたります。

​自然栽培米(有機JAS米)

​04.

特別栽培とは、2001 年に農林水産省が定めた「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」に従って生産された、化学合成農薬および化学肥料の窒素成分を慣行レベルの5割以上削減して生産したお米です。私たちが育てたお米だと「ゆめぴりか」「ななつぼし」が特別栽培米にあたります。

​特別栽培米

​蘭越町の自然栽培農家

​斉藤農園

​北海道磯谷郡蘭越町宇初田154番地

〜​特定商取引法に基づく表記〜

©︎ saito farm All rights reserved.

  • Instagram
  • Facebook
bottom of page